CONCERT2025

纐纈健太ピアノサロンコンサート Vol.7

2025年6月6日(金)19時開演(18時30分開場)
ヤマハ銀座コンサートサロン

チケット 一般3,500円 / 会員3,000円  / 学生2,500円 / ヤマハミュージック 音楽教室在籍生 2,000円〔税込・全自由席〕 ※未就学児の入場はご遠慮ください 定員 70名(全席自由)
要予約

プログラム Program
L.v.ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「月光」
L.v.Beethoven:Sonate für Klavier Nr.14 cis-moll Op.27-2

J.ブラームス:3つの間奏曲 Op.117
J.Brahms:3 Intermezzi Op.117
 
F.ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
F.chopin:Andante spianato et grande polonaise brillante op.22

 
予約申込みはこちら

Guigla Katsarava Presents Vol.3
ギグラ・カツァラヴァ門下生によるピアノサロンコンサート

2025年6月12日(木)18時30分開演(18時00分開場)
ヤマハ銀座コンサートサロン

チケット 一般3,500円 / 会員3,000円  / 学生2,500円 / ヤマハミュージック 音楽教室在籍生 2,000円〔税込・全自由席〕 ※未就学児の入場はご遠慮ください 定員 70名(全席自由)
要予約

プログラム 東出麻鈴 Marin HIGASHIDE
J.ハイドン:ピアノソナタ Hob.XVI:46 変イ長調 第1楽章
S.ラフマニノフ:エチュード 「音の絵」 変ホ短調 Op.33-6
S.ラフマニノフ:10の前奏曲集より Op.23-3 ニ短調
R.シチェドリン:2つのポリフォニックな小品より 「バッソ・オスティナート」
 
呂芊璇 Zoe LYU
C.ドビュッシー:前奏曲第1巻より 6.雪の上の足跡 7.西風の見たもの
 
柿沼明莉 Akari KAKINUMA
A.スクリャービン:ピアノ・ソナタ 第9番 「黒ミサ」Op.68
 
宮本真璃(Mari MIYAMOTO)
R.シューマン : ピアノソナタ 第3番 ヘ短調 Op.14 第3、4楽章
 
大西愛華 Aika ONISHI
J.ハイドン:ピアノソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:52
S.プロコフィエフ:トッカータ ニ短調 Op.11
 
章凱寧 Kaining ZHANG
A.スクリャービン:練習曲Op.8 No.2、No.4、No.11、No.12
 
新田雛菜 Hina NITTA
M.ラヴェル:ラ・ヴァルス
 
工藤 桃子 Momoko KUDO
S.ラフマニノフ エチュード「音の絵」より第9番 Op.33-9 嬰ハ短調
S.ラフマニノフ エチュード「音の絵」より第9番 Op.39-9 ニ長調
F.リスト ハンガリー狂詩曲第12番 S.244 嬰ハ短調

※曲目・曲順は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 
予約申込みはこちら

鶴岡智優 ピアノリサイタル
 

2025年7月26日(土)18時開演(17時30分開場)
汐留ホール

〒105-0021 東京都港区東新橋1-7-2汐留メディアタワーアネックス1F
チケット 一般2,500円 / 学生1,000円〔税込・全自由席〕 ※未就学児の入場はご遠慮ください


プログラム
J.S.バッハ:
平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第16番 ト短調 BWV861
平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第12番 ヘ短調 BWV881
J.S Bach :
Das Wohltemperirte Klavier Buch 1, Nr.16 g-Moll BWV861
Das Wohltemperirte Klavier Buch 2, Nr.12 f-Moll BWV881
L.V ベートーヴェン:ピアノソナタ 変イ長調 第31番
L.V.Beethoven : Klaviersonate Nr 31 As-Dur Op.110
M.ラヴェル:ラ・ヴァルス
M.Ravel : La Valse
J.ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ
J.Brahms : Handels Variationen
 
※曲目は変更になる場合があります
【後援】 proceed piano grade ピアノ教育総合研究所 東邦音楽大学 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
【マネジメント•チケット問合せ先】 エムエムプランニング
080-4689-3648[10:00〜19:00 (月〜金曜日/年末年始・祝日除く)]

 
チケット申込みはこちら

中島裕紀ピアノリサイタル

2025年8月30日 [土] 開演19:00 開場18:30 ハクジュホール
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-37-5(株)白寿生科学研究所本社ビル 7F

チケット 5,000円〔税込・全自由席〕 ※未就学児の入場はご遠慮ください ◇ チケットぴあ t.pia.jp (Pコード : 2900064)
 

プログラム Program
J.S.バッハ=F.ブゾーニ / シャコンヌ ニ短調 BWV1004
J.S.Bach=F.Busoni / Chaconne d-Moll BWV1004
L.v.ベートーヴェン / ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「ファンタジア風ソナタ(月光)」
L.v.Beethoven / Klaviersonate Nr.14 cis-Moll Op.27-2 “Sonata quasi una Fantasia”
F.ショパン / ポロネーズ 変イ長調 Op.53 「英雄」
F.Chopin / Polonaise en La bémol majeur Op.53 “héroïque”
F.ショパン/ ピアノソナタ第3番 ロ短調 Op.58
F.Chopin / Sonate pour piano en Si mineur Op.58

【後援】 東邦音楽大学、 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
【主催・お問合せ】 エムエムプランニング  TEL. 080-4689-3648(10:00~18:00 土・日・祝日除く)  Mail. info@mmplanning-k.jp
 
チケット申込みはこちら

纐纈健太ピアノリサイタル

2025年9月20日(土)14時開演(13時30分開場)
東京オペラシティ リサイタルホール

チケット 一般5,000円 学生2,000円〔税込・全自由席〕 ※未就学児の入場はご遠慮ください ◇ チケットぴあ https://pia.jp (Pコード : 294827)
◇ 東京オペラシティチケットセンター  TEL.03-5353-9999
 

プログラム Program

J.S.バッハ:パルティータ第2番 ハ短調 BWV826
J.S.Bach:Partita Nr.2 c-moll BWV826

L.v.ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 Op.27-1
L.v.Beethoven:Sonate für Klavier Nr.13 Es-dur Op.27-1

J.ブラームス:3つの間奏曲 Op.117
J.Brahms:3 Intermezzi Op.117

K.シマノフスキ:変奏曲 変ロ短調 Op.3
K.Szymanowski:Variations in B-flat minor Op.3

【後援】株式会社ヤマハミュージックジャパン / 東邦音楽大学/ 一般財団法人福島育英会 / 一般社団法人日本ピアノ調律師協会関東支部 / 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
【主催・お問合せ】 エムエムプランニング 
          TEL. 080-4689-3648(10:00~18:00 土・日・祝日除く)
          Mail. info@mmplanning-k.jp
 
チケット申込みはこちら

濵田遥&山田佐依 デュオ・リサイタル
〜 盟友が紡ぐ音楽の旅 〜

2025年9月23日(火・祝)14時開演(13時30分開場)
Salon TESSERA

 

桐榮哲也ピアノリサイタル

2025年9月27日(土)14時開演(13時30分開場)
東京オペラシティ リサイタルホール

チケット 一般5,000円 学生2,000円〔税込・全自由席〕 ※未就学児の入場はご遠慮ください ◇ チケットぴあ https://pia.jp (Pコード : 298868)
◇ 東京オペラシティチケットセンター  TEL.03-5353-9999
 

プログラム

モーツァルト :幻想曲 ハ短調 K.475
Mozart, Wolfgang Amadeus:Fantasie c-moll K.475
シューマン :ノヴェレッテ 第8番 Op.21-8 嬰ヘ短調
Schumann, Robert:Novellette Nr.8  fis-moll
ブラームス :4つの小品 Op.119
Brahms, Johannes:4 Klavierstücke Op.119
リスト :ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178
Liszt, Franz:Sonate für klavier h-moll S.178

【後援】桐朋学園音楽部門同窓会 / 株式会社ヤマハミュージックジャパン / 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
【主催・お問合せ】 エムエムプランニング 
          TEL. 080-4689-3648(10:00~18:00 土・日・祝日除く)
          Mail. info@mmplanning-k.jp
 
チケット申込みはこちら

4人の名手による2台ピアノの響演

2025年12月12日(金)19時開演(18時30分開場) ハクジュホール 東京都渋谷区富ケ谷1丁目37−5 株)白寿生科学研究所 本社ビル7F

出演
ギグラ・カツァラヴァ、桐榮哲也、エマニュエル・リモルディ、纐纈健太